包丁の名入れ【銘切り】について
お買い上げいただいた包丁に名前を入れさせていただきます

当店では、名入れ無料サービスを行っております。
お買い上げいただいた包丁に名入れすることで、自分だけのオリジナル包丁が手に入ります。
プレゼントとして購入される方にも喜んでいただけるサービスです。
名入れに使える文字について
裏面
機械を使ってで包丁に名入れするため、「ローマ字」または「英語」のみとなります。

一本一本手作業で名前を入れます

名入れは鏨(たがね)という鋭角刃のついた金属の棒と金槌でとんとんたたきながら名前を刻んでいきます。
彫るというより切り刻んでいくので包丁の世界では銘切りと呼んでいます。


独特の風合いのある文字

角の立ったたがねを金槌で強弱をつけて切っていくので、非常にシャープな字体になります。
ボールペンや筆で書くのとはまた違った風合いの字体になり、特に漢字で名前を入れるとかっこいい字になります。
レーザーを使うことで英語・ローマ字もキレイに名入れ可能

最近は外国人のが包丁購入されることが増えている影響か、ローマ字や英語などで名入れ希望する方が増えてきました。
実はタガネ彫りでローマ字など曲線が多い文字は入れるのはとても難しいです。
タガネ彫りは叩くと真っすぐしか進まないので、文字を曲げるときは持っている左手で無理やり曲げるように入れていくので、ギザギザした文字になってしまいあまり見栄えが良くありませんでした。
しかし、レーザーを使うことで曲線の多い英字に対応可能になりました!
海外の方でもご自分の名前や、プレゼントされる相手の名前を名入れできますのでぜひご利用ください。